中学受験2022年桜蔭の社会 〜高得点勝負! コアプラス、そして時事問題対策本も実は重要 2022年の中学受験の社会を速報で分析。今回は開成に続き、桜蔭を見ていきます。桜蔭はとにかく算数と国語が勝負。社会や理科は難しくないぶん、いかに高得点を難なく得点できるかが鍵になります。 8割は得点したい桜蔭の社会 「捨て問」は無し。 ... 2022.02.08中学受験社会
中学受験2022年開成の社会 〜『コアプラス』レベルはできて当たり前、過去問から繰り返し出題も 2022年中学入試も多くの日程を終えました。毎年、入試シーズンには「こんな問題が出た」「あんな問題が出た」と話題になりますが、社会は話題になりやすい科目でもあります。ことしの開成の入試問題では、「GAFA」の「G」にあたる企業を答えさせる問... 2022.02.05 2022.02.06中学受験社会
中学受験2022年中学受験用 時事問題対策本 SAPIX・四谷大塚・日能研 1冊選ぶなら? 入試直前期、過去問とともに多くの受験生が力を入れるのが「時事問題」。 サピックス、四谷大塚、日能研や栄光ゼミナールという大手中学受験や学研から毎年時事問題対策本が出版されます。 発売開始直後に購入はしたものの、その分量にびっくりという方もい... 2021.11.21中学受験社会
中学受験歴史の授業開始 中学受験生は漫画「日本の歴史」を読むべきか? 中学受験生にとって小5の秋は、社会の「歴史」という新たな分野を学ぶ時期です。小学校でも5年間、地理ばかりを学んできた小学生にとって、社会が得意な子にとっても苦手な子にとっても身構える存在です。そして小学生の歴史の学習の必須アイテムとも言える... 2021.09.27中学受験社会
中学受験オリンピック翌年は世界地理の時事問題が増える??中学入試、 前回五輪では? 中学受験から大学受験まで、毎年一定の出題がある「時事問題」。オリンピックの開催翌年には、オリンピック関連の出題が当然増えます。とはいえ、普段あまり学習しない「世界地理」の出題が増えるのでしょうか?前回リオ大会の翌年の中学受験の状況は?難関校... 2021.08.09中学受験社会
受験全般桃鉄で地理を学ぶ〜学習本登場! 中学受験に対応? 社会に親しむために ありそうでなかった桃鉄で地理を学ぶ学習本『桃太郎電鉄でわかる都道府県大図鑑』が出版されました。 桃鉄=桃太郎電鉄は、子どもから大人まで楽しめる定番のボードゲーム形式のコンピュータゲーム・テレビゲームシリーズ。 その学習本は、タレントとしても... 2021.07.23受験全般社会
中学受験避難勧告がなくなり避難指示だけに 〜「考える」時事問題対策は日頃から 2021年5月21日から、「避難勧告」がなくなり「避難指示」に一本化されました。 この避難情報をはじめ、災害関連は、中学受験でも頻出分野。2021年は東日本大震災から10年。近年、豪雨や地震など、災害が相次いでいることから、2022年の入試... 2021.05.22中学受験社会
受験全般中学受験と小学生新聞 難関校受験生こそ必読!元SAPIX講師おすすめは? 中学入試で「必ず出る」時事問題。小学生新聞はその対策に効果的であるばかりか、読解力や、特に難関校で問われる社会・科学など幅広い常識力の定着につながります。 朝日小学生新聞や読売KODOMO新聞、毎日小学生新聞、中学受験におすすめなのは?元サ... 2021.05.08受験全般中学受験社会
中学受験開成中学よりも簡単 開成高校の社会は中受生でも解ける 中学受験のヒントも 開成高校は、都内の私立では男子最難関。東京大学合格者全国No.1の名門です。しかし、こと社会の入試問題は中学校の教科書をしっかり学んでいれば解けるものが大半。 SAPIX小学部の「社会コアプラス」レベルの問題も多数で、中学受験生でも解ける問... 2021.04.29中学受験高校受験社会
中学受験中学受験で頻出の「SDGs」 小6の75%は「知っている」 2022年も必ず出る! 中学入試で「SDGs」が頻繁に出題されています。多くの難関校でここ数年最人気なのが「SDGs」。最近はジャケットの胸元に「SDGs」のロゴのリングをかたどったバッジを付けるビジネスマンを見かける機会も多くなっています。実社会でも多くの企業が... 2021.04.10中学受験社会